新年会と覚え書き
先週は新年会でした♪
お友達とはじめましての方達もいたのですが
いろんな方と話せてあっという間の時間でした。
写真はデザート。
ここはランチも美味しいです。
食べ過ぎて、夜は抜き。
この日は初対面の方が多かったので
第一印象でどう見えたかっていうゲーム?をしてみました。
ほとんど忘れてますが( ꒪⌓︎꒪)
印象に残っているのが、
コツコツ積み重ねるタイプ
自然の中にいるといい
土を触るといい 何かを育てるといい(ハーブとか薬草)
ソリッドなものが好き
見た目は華やかだけど、そう見られることに興味がなく
中身は職人タイプ。
この中でも「何か育てる」っていうのは一番いいみたいでした。
これを伝えてくれたのがヒーラーさんで
感じることへの誠実さが伝わって心に残ったのかもしれません(﹡ˆᴗˆ﹡)
他の方へも具体的なアドバイスなどされてました!
ハーブと聞いて最初はピンとこなかったんですが
思い出しました。
昔アルバイトしてた場所で、ハーブ(アロマとかお茶)担当で
苗も仕入れて売ってたことがありまして、、
当時は家でも育てたんです。。自然食の店で
他にも食品や、日用品など色々あったのに
なんでハーブ担当になったんやろなあ〜と思うと
やっぱり縁があるのかもしれないですね。
何言われるのか聞くのも怖いけど、
意外なこと言われたりした面白いです。
このブログは書いては消え、
やっとアップ出来ました。。
まだ慣れません、、(๑꒪ㅁ꒪๑)
0コメント