図書館
この間、久し振りに図書館に行って来ました。
最近の図書館は、ネットで貸し出し状況が分かったり、
予約したり出来るんですよね。
でも図書カードを取りあえず、作らないといけないので
めんどくさくって、行ってませんでした。
ここ何年かは読書モードじゃなかったけど
また読書モードに入ってきたので、
早速、カードを作り、予約もしました
返却も市内の図書館だったら
どこに返却してもいいんです。便利ですよね
この間から、やっと胃の調子が戻って来ました。
食べれるって、幸せ
そして、不健康?な時っていうのはヤル気がでないため、
色々と考えてしまいます。
去年は、いろいろと褒めていただいたりする機会が
珍しくありました。
褒められた言葉とか、人にいただいた助言みたいな言葉って
意識しなくても、自分の気持ちを
鷲掴み(根付く)にしてると思うんです。
その言葉に添っていくように、頑張ったり
助言は自分に取り入れないとな、、とか。
(それは、原動力にもなるし
とっても、ありがたい事ですよ)
でも、特にそんな事はする必要もなく、
自分のままで向かう方向に進めれば、いいなって思います。
褒め言葉も助言も人からの言葉はその人の主観なので、
その言葉の数々をひとつひとつ、
べりべりっと一度、自分から剥がして、引き出しにしまって
また原点に戻って、始まりたいなっていう感じです
最近の図書館は、ネットで貸し出し状況が分かったり、
予約したり出来るんですよね。
でも図書カードを取りあえず、作らないといけないので
めんどくさくって、行ってませんでした。
ここ何年かは読書モードじゃなかったけど
また読書モードに入ってきたので、
早速、カードを作り、予約もしました
返却も市内の図書館だったら
どこに返却してもいいんです。便利ですよね
この間から、やっと胃の調子が戻って来ました。
食べれるって、幸せ
そして、不健康?な時っていうのはヤル気がでないため、
色々と考えてしまいます。
去年は、いろいろと褒めていただいたりする機会が
珍しくありました。
褒められた言葉とか、人にいただいた助言みたいな言葉って
意識しなくても、自分の気持ちを
鷲掴み(根付く)にしてると思うんです。
その言葉に添っていくように、頑張ったり
助言は自分に取り入れないとな、、とか。
(それは、原動力にもなるし
とっても、ありがたい事ですよ)
でも、特にそんな事はする必要もなく、
自分のままで向かう方向に進めれば、いいなって思います。
褒め言葉も助言も人からの言葉はその人の主観なので、
その言葉の数々をひとつひとつ、
べりべりっと一度、自分から剥がして、引き出しにしまって
また原点に戻って、始まりたいなっていう感じです
0コメント