立体マスク
昨日も書きましたが、
花粉にノックアウトされています[emoji:v-400]
ここ数年、かなり少なかったんだな、、と
実感せずにはいられないですね~[emoji:v-356]
昨日も今日も4月並みの暖かさだったせいもあるんだろうけど、
新聞にも「ヒサンな花粉」というタイトルで
記事になってました。
昨日の夜は鼻づまりで寝苦しく、
今日もくしゃみがとまらなくて、何もできん!って感じでした[emoji:v-412]
花粉防止にガーゼのマスクを外出時につけています。
洗えるしいいんですけど、
息がしにくいんです。そしてゴムで耳も痛くなったり
ゴムがのびてずり落ちたりする。。
なので、はじめて立体マスクを買ってみました。
花粉にノックアウトされています[emoji:v-400]
ここ数年、かなり少なかったんだな、、と
実感せずにはいられないですね~[emoji:v-356]
昨日も今日も4月並みの暖かさだったせいもあるんだろうけど、
新聞にも「ヒサンな花粉」というタイトルで
記事になってました。
昨日の夜は鼻づまりで寝苦しく、
今日もくしゃみがとまらなくて、何もできん!って感じでした[emoji:v-412]
花粉防止にガーゼのマスクを外出時につけています。
洗えるしいいんですけど、
息がしにくいんです。そしてゴムで耳も痛くなったり
ゴムがのびてずり落ちたりする。。
なので、はじめて立体マスクを買ってみました。
ユニチャームから出ていて
サイズが「小さめ」「ふつう」「大きめ」があります。
息、しやすいです!
小さめを買いましたが、
やっぱり鼻の上から隠すので存在感はありますね。
口の部分に隙間があるから
話もしやすそう。
昔に比べて色々開発されてますよね。
まだ外にはつけてないけど、快適そうな気がする。
飲み薬は病院のが一番良いと思います。
きついとゆるくしてくれたりするし、
今通っている耳鼻科の薬は眠くならないし
気にいっています♪
さっき雨降ってたし
明日は花粉ましかなあ、、。
0コメント