高木正勝 原摩利彦 トークイベント
高木正勝 原摩利彦 トークイベントに
行ってきました。
高木正勝さんは 以前から好きで
ライブにも行かせていただいたことがありますが
原さんは、初 でした。
場所は バング&オルフセン 京都ポップアップストア
インスタで観覧者を募集されてるのを見て申し込み
当選しました♪
お話は音楽の作り方がメインで
日常的なお話が多く
わかりやすい特別な事(話)は出てこなかったのに
その中から特別な音を生み出されてるのが すごいなと思いました。
・人がその作品に惹かれるのは 作り手と周りとの関係性(自然も含む)が作品に出ていて
そこに惹かれるから
・家から聞こえる 川が石に当たる音が気になって 石を移動させた(結構大きいやつ)
・空気の音があって そこにいくらいいスピーカーを置いても
元々の空気の音が気に入らないと あんまり変わらない、、
とか、、
音を言葉で表現されてたのですが
イメージはできないけどわかりやすかったです。
お二人ともおばあちゃんの話をされてました。
高木さんは6年前に篠山へ引っ越されて
山の中に住まれてるので、周りに住んでる人の存在感が大きいと
前にライブで言われてました。
自然も近くて 日々濃ゆいんだろうな、、
今後は小規模のライブも考えられてるそうで
楽しみです♪
高木正勝 http://www.takagimasakatsu.com/
0コメント