好きなこと(星の話)
私は占星術が好きなので
自分で今も勉強というか調べたりしてる時間が好きです。
昨日も 22日が月食ということで
自分の生前月食(自分が生まれる前の新月)が気になり
調べてたら楽しくて♪
生前月食はこの世に生まれてくるときに
やるぞ!と決めてきたテーマだと言われてて
このテーマは、「挑戦したいこと」なので
怖かったり苦手意識を感じるらしいです。
私の場合は自己表現、芸術、個性、遊びなどなど
表現はわかってもらうためのものではなく
人の目を意識しない子供みたいな自由な表現です。。
なので
合わせすぎて環境に依存すると
色々巡らなくなるんですよ。(体験済み)
自分で決める(納得している)ことがとても大事です。
これが正解かどうかとか
どうでもいいんですけど(すぐ忘れるし)
情報とか周りが気になってしまう時に
ああ、私のやることはココやったわ〜と
戻れるのが楽しいのです。
好きなことしてるとモチベーション上がるわ〜と
改めて思ったのでした!
⭐︎次の出展⭐︎
9月13日(水)〜19日(火)
京阪神ZAKKAマルシェ 阪神百貨店
0コメント