日記
この間、メイクの先生に会う機会がありました。
肌の綺麗な人ってこういう人なんや、、
毛穴がない!
もうずっとお肌見てました。(見ずにはいられないのです。)
メイクが上手いんちゃうん?って思うでしょ?
でもそんなのじゃない綺麗さなんです。
で、コツが化粧水のぬり方とクレンジングなのだそうです。
ちょっと変える?とこんな風には仕上がらなくなるとのこと、、
もともとお肌が弱いのでお肌と向き合う時間が普通になってると
おっしゃってました。
それを聞いて、納得、、
私は本当に恥ずかしながら鏡もあんまり見ないし
化粧にも興味もなく(自分に興味が薄い)
もともと肌を意識することもない。。
好きなことも詳しくなるけど
悩みのあることも詳しくなるし
いつのまにか身についてる筋肉(下地)って
面白いなとお話ししてて感じました。(前向きに捉えるなら特に)
私は作ることよりも
心理学とかの方が子供の頃から興味があって
高校の時は嫉妬(ネガテイブな部分とか)について研究?してたので
なかなか暗いですね♡
これも自分にとっては大事な筋肉に変化してると思います。(☆︎∀︎☆︎)
上のブルーの鳥は次回出展のチラシに載せていただいたブローチです。
こちらは先日焼いた餃子。(インスタにあげたのと一緒)
0コメント