布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

新緑と神社



今日は平安神宮へ行こう!ということで
東山方面へ、、
ちょうど平安楽市も開催されていたので、
お店出してる友だちにも会ってきました。


久しぶりの平安神宮!
教科書にのりそうな写真じゃないですか?(自画自賛)
結構人多かったけど この時だけ 真ん中がすっきりと誰もいませんでした。


ここから見る景色も大好きです。

帰りに かなり立派なご神木(一番上の写真)に惹かれてふらっと入った
大将軍神社。
はじめて入ったんですが
特別なものがあるわけではないけど、、
西の鳥居側にある荒熊稲荷社がとても気になって
お参りした後も しばらく居させてもらいました。

大将軍神社というのは京都にいくつかあり、
桓武天皇が平安京を造営した時に 邪霊が入って来ないように
各方角に祀られたのだそうです。(祭神 素戔嗚尊)
今日行ったのは東側です。

色々調べてみると 面白い。
歴史は苦手だが、神社は沢山あるけれど
入ってみたくなるというのは、何かあるのかな~?と思ったり。

東山は京都の中で「気」がいいなあと感じてる場所で
気持ちもスッキリさせてもらいました。


**************************


kiibow★ONLINE SHOP

0コメント

  • 1000 / 1000