ツキモチクマ
(白はsoldout)
こんばんは。
今日もブログに来て下さってありがとうございます。
今日は旧暦の5月23日ということで
二十三夜 下弦の月 新月に向かうまでの半分の月です。
下弦の月は 月の出が零時過ぎで
それまでお酒でも飲んで月の出を待ちましょうという
月待という行事が行われていました。
他にも三日月待ち、十三夜待ち、十六夜待ち、、など
ある月齢の時に行われてたようですが
二十三夜という満月の後の半月は勢至菩薩の化身と
言われていて
重要視されてたそうです。
、というようなことをラジオで言ってました。
ちょっと調べて書き足しましたけど
いつも新月や満月は意識するけれど
今日も特別な月みたいですね。
で、
ちょうど
月待ならぬ、月持クマを作ったところだったのです。
偶然!
二人あわせて マンゲツです。
今宵、月は見えるでしょうか?
0コメント