布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

高知・食べ物編 



高知で最初に食べたランチ。
帯屋町商店街にある
光の種さんです。
偶然入ったのですが、居心地の良いお店でした。

こちらはランチメニュー
天然酵母のパン・塩麹サラダ・卵焼きの野菜が入ったやつ・スープ・珈琲

鹿カレーというメニューも気になりました。

トイレもかわいい。


高知と言えば、鰹のたたき。
ここのスタッフさんに
一人でもゆっくり出来るという、
塩タタキの美味しい店を
紹介してもらいました。

それが、こちら、、

藤のやさん

初めていただきましたが絶品です◎◎
厚みもあるしサイズが大きい
これで1300円はお安い!



こちらは偶然見つけたパン屋ドナルドダックさん。
地元の人で賑わっていたので
思わず、立ち寄ってしまいました。
写真はきのこカレーパン。
しめじがごろっと入っていて具が多い。
皮は薄めだけどもっちりしていてクドくないです。

このパンと 常連さんが買っていた
揚げあんぱんも購入(揚げばっかり)

この揚げあんぱんも甘くなくて美味しかったよ。

変な形で気になったパン、帰って調べたら
帽子パンといって 高知の名物なんだそうです。
次回はコレ買おう!

他、
Cafeかぜりさん。
窓から見える景色が良く ゆっくり出来ます。

高知は、カフェや喫茶店が
沢山あります。チェーン店みたいなものが少なく
入ってみたいところが沢山ありました。
食べ物は何処も美味しかったですよ♪

0コメント

  • 1000 / 1000