布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

飛行機雲



日が前後してますが連休に開催されていた
新風館手づくり市終わりました!

ブースにお立ち寄りいただいた皆様
ありがとうございました

今回は晴天でとっても暑い2日間で
初日は私のブースから飛行機雲が何回も見えて
きれいな青空でした。

明日の23日から26日まで
先日賞をいただいたコンクールの受賞作品が
くだまつ観光・産業交流センターで展示されます。
どんな風に展示されてるのかな~??(*´∀`*)ワクワク


下松市って今回はじめて知った地名なんですが
星降る町と言われてるんだそうですよ。

「下松」(くだまつ)の由来は、
推古天皇のころ(西暦595年頃)鷲頭庄青柳浦の松の木に大星(一説には、北辰星)が降り、
七日七夜、光輝き「百済の皇子がこの地へやって来る」とお告げをしたという。
それから3年後に百済からやってきた皇子が琳聖太子。
人々は社を建て、大星を祭った。このことから、「星が降った松」が「降り松」となり
「下松」となったといわれている。
chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)chr(hex 45)wikipediaより。

0コメント

  • 1000 / 1000