おすすめ本とドラマ
スティーブ・ジョブズの流儀
(2008/10/23)
リーアンダー ケイニー
商品詳細を見る
久しぶりに読書タイム。
難しい本なのかな?と思ったけど
面白くて、サクサク読めました。
私は10年位Macユーザーなので
余計に興味深くて、昔の機種を思い出しながら
デザインの背景には、そんなことが!みたいな
感じで面白かったです。
物作りに対する姿勢とか、
こだわりとか、物を作ってる人は
何か心に響く事があると思います。
ほんまにパワフルです。
★★★★☆
ところで、木皿泉さんがまたドラマやるそうで、
楽しみです♪
(「すいか」「野ブタをプロデュース」「セクシーアンドロボ」の脚本家)
私は「セクロボ」がお気に入りです。
どの作品も最後に「別れ」が用意されていて
(もう会う事もないかもしれないけど
悲しい感じでもない)
出会って 親しくなって色んな体験をしたけど
人はみんなそれぞれの道を歩き
その体験を大事にしながら
自分の場所で生きる・・みたいな、、
うまく言えないけど
人との別れ(繋がり)が上手く描かれてる、、と思います。
主演は佐藤健君だそうです。
(2008/10/23)
リーアンダー ケイニー
商品詳細を見る
久しぶりに読書タイム。
難しい本なのかな?と思ったけど
面白くて、サクサク読めました。
私は10年位Macユーザーなので
余計に興味深くて、昔の機種を思い出しながら
デザインの背景には、そんなことが!みたいな
感じで面白かったです。
物作りに対する姿勢とか、
こだわりとか、物を作ってる人は
何か心に響く事があると思います。
ほんまにパワフルです。
★★★★☆
ところで、木皿泉さんがまたドラマやるそうで、
楽しみです♪
(「すいか」「野ブタをプロデュース」「セクシーアンドロボ」の脚本家)
私は「セクロボ」がお気に入りです。
どの作品も最後に「別れ」が用意されていて
(もう会う事もないかもしれないけど
悲しい感じでもない)
出会って 親しくなって色んな体験をしたけど
人はみんなそれぞれの道を歩き
その体験を大事にしながら
自分の場所で生きる・・みたいな、、
うまく言えないけど
人との別れ(繋がり)が上手く描かれてる、、と思います。
主演は佐藤健君だそうです。
0コメント