布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

東京 神社

夜行バスで旅行した時、

朝早くついても行く所がない・・・。
なので神社に行ってしまいます[emoji:i-219]

今回行きたかったところが飯田橋にある
東京大神宮
こちらは東京の伊勢と呼ばれているらしく
天照皇大神が祭られています。

京都の伊勢と言われている日向大神宮とは雰囲気が
違ってて、キレイでした。

でもパワー(気)は京都の方が感じるかな~。
というか、私は関西の神社が合うようです。

朝早いので、人も少なく・・



神楽坂も見たいなと思ったけれど
残念ながらお店はまだ閉まっていました[emoji:i-201]

そしてかろうじて開園した
小早川後楽園へ・・・。

見えにくいけど白い蓮が咲いてました。

ここは写真通の人達が朝から三脚で撮影されてました。
でも人が少なくてボーッと過ごせて
気持ちよかったです[emoji:i-260]



ここからお茶の水まで歩く・・。


神田明神

かなりエネルギッシュな神社でした。
明るくて、楽しい雰囲気♪

通われてる方達(たぶん)が次々お参りに来られてて
(京都と違って、流れが早い気がする[emoji:i-201])
真似して参拝してきました[emoji:i-239]

今回は夕方から雨であまりウロウロ出来なかったけど
次回はもっとマニアックな東京も
楽しんでみたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000