陽の国*宮崎
九州に行くのは今回で2回目でした。
なんとなく、もう九州に行くことはないだろうなって
思っていたので、
今回行くことになり、不思議な気持ちでした。
たぶん、年頭に天照大御神が気にならなかったら
行ってなかっただろうなと思います。
ちょっとしたことが色んなことに繋がり、
ピンときたことを行動に移すと、想像以上に大きなものとして
自分に返ってくるのだと思います。
宮崎に来て思ったことは
火や陽の気とても強く感じたこと。
若干違和感を感じたのは
火の気質かも。
京都はどちらかというと陰や水の気質かな?と
住んでいて感じてるし
私が好きな場所、沖縄も
暖かいんだけど陰のイメージなんですよね。
だから、今回相反する場所で
過ごせた時間はとても貴重でした。
自分の中で押さえてたものに
刺激が入った感じがするし、
そういう場所で出会った人たちと
お話することで、今は表には出てないけど
とても今までにないことを体感した気持ちです[emoji:i-194]
夜行バス13時間、、以外に大丈夫でした。
行きは降りたくない位まだ眠かったし。。。
旅は人とセットで面白い[emoji:i-184]
そんな宮崎の旅でした。オワリ[emoji:e-257]
なんとなく、もう九州に行くことはないだろうなって
思っていたので、
今回行くことになり、不思議な気持ちでした。
たぶん、年頭に天照大御神が気にならなかったら
行ってなかっただろうなと思います。
ちょっとしたことが色んなことに繋がり、
ピンときたことを行動に移すと、想像以上に大きなものとして
自分に返ってくるのだと思います。
宮崎に来て思ったことは
火や陽の気とても強く感じたこと。
若干違和感を感じたのは
火の気質かも。
京都はどちらかというと陰や水の気質かな?と
住んでいて感じてるし
私が好きな場所、沖縄も
暖かいんだけど陰のイメージなんですよね。
だから、今回相反する場所で
過ごせた時間はとても貴重でした。
自分の中で押さえてたものに
刺激が入った感じがするし、
そういう場所で出会った人たちと
お話することで、今は表には出てないけど
とても今までにないことを体感した気持ちです[emoji:i-194]
夜行バス13時間、、以外に大丈夫でした。
行きは降りたくない位まだ眠かったし。。。
旅は人とセットで面白い[emoji:i-184]
そんな宮崎の旅でした。オワリ[emoji:e-257]
0コメント