ナマモノ
この間、東京でヒーリングを受けました。
もう自分の中のものは完結しているらしく、リーディングとかはなく
これからの希望のアファメーションに
ヒーラーさんのパワーを入れてもらった。
その時に、自分のこの間の浄化体験や
最近感じたことの自分なりの見解を
聞いてもらった。
そしたら、それは自分が感じてることがそのまま起こってたみたいで
シェアしてもらって、自分の感覚に自信を持つことができた。
こういう体験が特別ではなくって
ほんとに自分が間違ってることなんてないらしい。
反省はあっても、間違いはない。
私はいつも間違ってるんじゃないか・・とか
思いながら自信なく進んでいて、
そこは人と比べてるからなんですよね。
この間からよく言われてるのは人と比べないことと
自分の感覚を信じること。。
そして、自分の使命とか知っていくのが人生なのかと思う、、という考えには
こういう心を無視している時代で(もうすぐ終わるらしいけど)
みんなフィルターをいっぱいつけて生活している中では
なかなか見つけにくいと思う、、と言われた。
このフィルター(鎧?)っていうのは
皆付けないと生きていけないしな、っていう軽い感じで聞いてた。
でもその後、知り会った人と時間を過ごして
自分が無駄なものをいっぱいつけてるのが分かった。
(また比べてるけど[emoji:v-356])
そして、周りもみんなレールの中におさまってるっていうのも
感じた。(別に悪くないし、普通)
この人は恐れのための鎧をつけず
表現したいから、こうなんだっていう
コトバにするのは難しいけど、、まんまの人?ナマモノな感じで
虚弱じゃなく、強くもなく、まんまって感じ。
“自然”に帰りそう。。
ちょっとインパクトのある出会いでした。
こんなに剥がした方がよいかもしれない何十もの皮?(なんか黒っぽいんよね)を
イメージさせてくれた人は初めて・・。
どうやって剥がすか、何の皮かわからないし
でもまだまだ「わたし」は中におるなあという感じでしょう。
そうそう、こうやってイメージできるっていうのは
とっても大切らしいです。
そしてコトバに出すっていうのも・・。
わたしはアファメーションが苦手なのですが
それが、ほんとの気持ちじゃなくても設定しておくと良いんだって。
違ったときに、違ったこともわかるし
その上を目指そうとするかららしいです。
この人とは、ほとんどはなしていません。
でも会っただけで、感じました。
ほかにもナマモノ・ピュア系の人も会って
ナマナマ体験をしたので、
自分が濁った人に感じます。(また比べる・・・)
変わると思えば、今から変われる・・・。
まだまだ時間がかかると思うんです・と言ったときに言われた言葉。。
そう、先延ばしにしたいのは自分。
けっきょく、何かのせいにしたいだけなんですよね。
もう自分の中のものは完結しているらしく、リーディングとかはなく
これからの希望のアファメーションに
ヒーラーさんのパワーを入れてもらった。
その時に、自分のこの間の浄化体験や
最近感じたことの自分なりの見解を
聞いてもらった。
そしたら、それは自分が感じてることがそのまま起こってたみたいで
シェアしてもらって、自分の感覚に自信を持つことができた。
こういう体験が特別ではなくって
ほんとに自分が間違ってることなんてないらしい。
反省はあっても、間違いはない。
私はいつも間違ってるんじゃないか・・とか
思いながら自信なく進んでいて、
そこは人と比べてるからなんですよね。
この間からよく言われてるのは人と比べないことと
自分の感覚を信じること。。
そして、自分の使命とか知っていくのが人生なのかと思う、、という考えには
こういう心を無視している時代で(もうすぐ終わるらしいけど)
みんなフィルターをいっぱいつけて生活している中では
なかなか見つけにくいと思う、、と言われた。
このフィルター(鎧?)っていうのは
皆付けないと生きていけないしな、っていう軽い感じで聞いてた。
でもその後、知り会った人と時間を過ごして
自分が無駄なものをいっぱいつけてるのが分かった。
(また比べてるけど[emoji:v-356])
そして、周りもみんなレールの中におさまってるっていうのも
感じた。(別に悪くないし、普通)
この人は恐れのための鎧をつけず
表現したいから、こうなんだっていう
コトバにするのは難しいけど、、まんまの人?ナマモノな感じで
虚弱じゃなく、強くもなく、まんまって感じ。
“自然”に帰りそう。。
ちょっとインパクトのある出会いでした。
こんなに剥がした方がよいかもしれない何十もの皮?(なんか黒っぽいんよね)を
イメージさせてくれた人は初めて・・。
どうやって剥がすか、何の皮かわからないし
でもまだまだ「わたし」は中におるなあという感じでしょう。
そうそう、こうやってイメージできるっていうのは
とっても大切らしいです。
そしてコトバに出すっていうのも・・。
わたしはアファメーションが苦手なのですが
それが、ほんとの気持ちじゃなくても設定しておくと良いんだって。
違ったときに、違ったこともわかるし
その上を目指そうとするかららしいです。
この人とは、ほとんどはなしていません。
でも会っただけで、感じました。
ほかにもナマモノ・ピュア系の人も会って
ナマナマ体験をしたので、
自分が濁った人に感じます。(また比べる・・・)
変わると思えば、今から変われる・・・。
まだまだ時間がかかると思うんです・と言ったときに言われた言葉。。
そう、先延ばしにしたいのは自分。
けっきょく、何かのせいにしたいだけなんですよね。
0コメント