布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

2009年



2009年になりましたね。
年末に祖母が亡くなり、遅れましたが
今年もよろしくお願いいたします。

kiibowは奇数が好きなので、
「2009年」
っていうだけで、良いイメージがわきます。

偶数はまとまり、集結、奇数は始まりとか、風穴があく・・とか勝手な
イメージがあるんですよね。

***


去年の終わりくらいから、また思い出していた
絵本作家いわさきちひろさんのエッセイの「大人になること」
展覧会の時に、読む機会があり
とても印象に残っています。



いわさきちひろ-大人になること-


前略・・・

もちろんいまの私がりっぱになってしまっているといっているのではありません。
だけどあのころよりはましになっていると思っています。
そのまだましになったというようになるまで、
私は二十年以上も地味な苦労をしたのです。
失敗をかさね、冷汗をかいて、少しずつ、少しずつものがわかりかけてきているのです。
なんで昔にもどれましょう。
少年老いやすく学成りがたしとか。
老いても学は成らないのかもしれません。
でも自分のやりかけた仕事を一歩ずつたゆみなく進んでいくのが、
不思議なことだけれどこの世の生き甲斐なのです。
若かったころ、たのしく遊んでいながら、
ふと空しさが風のように心をよぎっていくことがありました。
親からちゃんと愛されているのに、
親たちの小さな欠点が見えてゆるせなかったこともありました。
いまちょうど逆の立場にたって、
私の若いときによく似た欠点だらけの息子を愛し、
めんどうな夫がたいせつで、半身不随の病気の母に
できるだけのことをしたいのです。
これはきっと私が自分の力でこの世をわたっていく
大人になったせいだと思うのです。
大人というものはどんなに苦労が多くても、
自分のほうから人を愛していける人間になることなんだと思います。



今年も皆様にとって素晴らしい1年となりますように[emoji:v-22]

0コメント

  • 1000 / 1000