夏休み気分
今日の満月見ましたか?
サンサンと輝いてキレイです。外は鈴虫が鳴いてました。秋の気配ですね。
今日はお盆休み、最終日。←きぃぼうは関係ないけど・・
昨日の夜から、ちょっと気温が下がって
過ごしやすかったです。
といっても紫外線パワーは凄い!
なんか今年は沖縄並みのキツさを感じてしまいます。
そんな中、この間オーダーを受けたバニティをお渡しついでに
京都をブラブラしてきました。
初めてゆっくりお話したにもかかわらず
普通に盛り上がって、清水寺&地主神社にも行って来ました♪
清水寺は久し振りで、今日の青空はまためちゃくちゃ綺麗で
夏休み気分で楽しんできました。
京都は街中からちょこっと外れると、
気軽に旅行気分に入れるところが良いです。
清水寺までの道のりもお土産物屋さん、
人力車とか、舞妓さんに変身した人とかに出会うので
京都に住んでても新鮮な気持ちになります。
ランチは一度行ってみたかったサラサPausaで食べました。
お店の雰囲気も良くて美味しかったです
清水寺の近くで偶然見つけたカフェ。
とても雰囲気が良かったです。
サンサンと輝いてキレイです。外は鈴虫が鳴いてました。秋の気配ですね。
今日はお盆休み、最終日。←きぃぼうは関係ないけど・・
昨日の夜から、ちょっと気温が下がって
過ごしやすかったです。
といっても紫外線パワーは凄い!
なんか今年は沖縄並みのキツさを感じてしまいます。
そんな中、この間オーダーを受けたバニティをお渡しついでに
京都をブラブラしてきました。
初めてゆっくりお話したにもかかわらず
普通に盛り上がって、清水寺&地主神社にも行って来ました♪
清水寺は久し振りで、今日の青空はまためちゃくちゃ綺麗で
夏休み気分で楽しんできました。
京都は街中からちょこっと外れると、
気軽に旅行気分に入れるところが良いです。
清水寺までの道のりもお土産物屋さん、
人力車とか、舞妓さんに変身した人とかに出会うので
京都に住んでても新鮮な気持ちになります。
ランチは一度行ってみたかったサラサPausaで食べました。
お店の雰囲気も良くて美味しかったです
清水寺の近くで偶然見つけたカフェ。
とても雰囲気が良かったです。
左の物体は、徳島県のサツマイモの甘煮に生クリームと小豆が
サンドしてありました。
今日、会った人が
待ち合わせ場所に来た時、あ、これがオーラっていうのか!
っていう程、パンって目に入って来ました。
内面から出てくるキレイさみたいなのって
見た目の美しさとまた違って、存在感があるんですね。
お話してても、充実してはるのがわかったし、
それは、その人が積み重ねて来たんだなあっていう
簡単に消える事のないものを感じました。
きぃぼうの周りは今、そういう人達が多くて
今、運が良い時☆とか、単発的な感じじゃないから
話してても、ものすごいパワーを
感じます。
正直、周りに要領の良い人(自分も含めて)はいません(笑)ので、
だからこそ、頑張ったんやなあと嬉しくなり、
焦る事もあります
夕方、見た空は秋模様でした。
四条大橋で撮りました。
0コメント