布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

green&flower bag

最近、全然お店に置いてもらってる商品をアップしてないよな~と
思い、久し振りにアップします。

色々作った後、一気にメディアにいれちゃいまして、
ちょっとさぼっておりました。

こちらは個展の時に後半納品したバッグです。。

このグリーンの色が鮮やかで、夏にいいかなと思います。




*Price* ¥5,000
Duce mix shopさんにて販売中です。


Thank you Sold out!!

8月、みなさんいかがお過ごしですか?
色んな所でかけてはるんでしょうね~!

この間、「仙台」という地名から12年前を思い出してました。
仙台は初めての一人旅で行った土地なのです。
何故、仙台だったのか?
漠然と行ってみたいと思ってた場所だったからです。(でも滞在時間短かった)

片道の夜行バス(←一度、乗ってみたかったので)だけ取って
行ったものの、1人で遊んだ事もない、お茶もした事も無い年齢だったので
行った直後、帰りたくなったのを覚えてます。

でも色々土地の人と話してると、なんかやっぱりもう一泊と
結局三泊して帰ったのでした。
ホテル&旅館も当日、偶然着いた駅(各駅の旅)で
とってもらったら、また笑える位、恐い感じの所で・・。

全く楽しかった思い出もない旅でしたが、
1つ、感じた事がありました。

「時間」です。

各駅の旅(自分で決めただけだけど)なので、待ち時間1時間とかザラで、
最初はイライラしてたのですが、
終わり頃にはゆったりした気持ちで待てるようになってました。

絶対、電車にも到着したら早く乗りたいタイプ(関西人だしね)で
急いで乗り込んだ後、みんながゆーっくり入ってくるのを見て
ハッと気付く。

旅行なのに全然、ゆったりしてない自分。


このゆったりは最近の1人だびでは、マスター出来たかなと
思います。経験は余裕を生むのね・・?


楽しくなかったのに
また数年後、行ってしまった1人旅。

今は親しい人と
海(太平洋側)が近いところへ行ってみたい気分です

0コメント

  • 1000 / 1000