布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

祇園祭と法金剛院

今日は蓮を見に法金剛院へ行って来ました。
いつもは9時から拝観なのですが、
蓮の時期は7時から拝観出来て、朝から大きなカメラを持った人達が
沢山いらしてました。

待ち合わせを現地7時30分集合だったのに
起きたのが7時30分で、我ながらビックリ[emoji:v-12]
友人を1時間待たせの到着、、、。
ごめんなさいっ[emoji:v-40]

蓮を見る静かな心構えもふっ飛びつつ
写真にはおさめてきました。




この美蓮が1番人気で周りには常にカメラがいっぱいでした。

でも私はこっちの白がお気にいりです。ライトが当たってるような
神々しさは蓮ならでは・・なのかな。




立派な葉もステキ。







朝は空気が澄んでて、
綺麗な蓮が見れて良かったです。

その後、祇園祭りとカード展~コトバとキモチをカタチにしたら~を見るために移動。

カード展は皆さん色んなカタチで表現されています[emoji:e-328]
是非、見に行ってみて下さい♪

その後、とっても暑かったけど、
鉾も撮りました。何鉾か忘れましたけど・・・。




そして今年は長刀鉾でちまきが買えました♪
(去年は売り切れで買えなかった)
やっぱここのは人気ですね~。活気がありました。

蓮も鉾も見たのですが
1日の殆ど、ランチやもろもろで
喋りっぱなしでした。
気の合う友達と、ベクトルが似てて
根本的な考え方も似てると、話しは尽きないです。
そんなに間は空けずに会ってるんだけど
話してて、特別な何かが起こったわけではなくても
キモチ的に「更新」されてるんだなーと感じました。
自分をしっかり見つめてる人と話すのは
好きです。

いっぱい話し続けても、お互い尊重しあってると言い過ぎない感じが
心地良いんですよね。。

普段そんなに喋る方じゃないけど、
帰ったら喉が痛かったです[emoji:e-458]

0コメント

  • 1000 / 1000