個展に向けて
久し振りの更新です
最近、、雨が多いですね。
でも春の雨って湿気も少なくて好きです。
今の時期、少しでも晴れると花粉症がきつくて
ティッシュが手放せません・・。
後1ヶ月の我慢かなー
個展まで、後1ヶ月程となりました。
今回はセカンドバッグやミニバッグ、肩掛けバッグなど、
普段使いの鞄や、ポーチ類等できぃぼうらしい雰囲気にしてみたいと
思ってます。
最近、、雨が多いですね。
でも春の雨って湿気も少なくて好きです。
今の時期、少しでも晴れると花粉症がきつくて
ティッシュが手放せません・・。
後1ヶ月の我慢かなー
個展まで、後1ヶ月程となりました。
今回はセカンドバッグやミニバッグ、肩掛けバッグなど、
普段使いの鞄や、ポーチ類等できぃぼうらしい雰囲気にしてみたいと
思ってます。
前回のフリマが終わってから
自分は何故作るのか・・みたいな事を考えてました。
フリマが終った後、自分がしている事にすごく違和感があり、
モヤモヤしていて・・。
それは、とうとう自分から自分の創ったものを
オモテに出してしまったっていう事と
そうやって売っていいものなんかな?という事でした。
そしてら自信が無くなってきて、創り出す元気が失せてました。
(オーダーは別)
初心はどうだったかな?とか
作って何がしていきたいのかな?とか
過去を思い出しつつ、過ごしていました。
最初は家にあった古い布を
表に出してやりたい、、っていう気持ちで初めました。
◎物を捨てずに生まれ変わらせる→人のお気に入りの物を創りたい・・
長く使ってもらいたい、、
それがオーダーを受けた事で
オーダーがもっとしてみたいという気持ちになりました。
だから
新しい布ばかりで創るっていうのは
きぃぼうにとってちょっとずれていて、
そこを何とかしていく事もこれからのテーマにしていきたいし、
すっかりご無沙汰でしたが、洋服も創る。
と、いう事でおさまったのだけど
これからもくれぐれも気持ちと思考が離れないように
気を付けていかないとね。
この間、友達と
純粋(素直)な気持ちって大人になっても
大事なもんやね、、と
話てました。
そこから、計算や損得やらが付いていってもいいけど
原点は素直で正直な物からずれていると
後から問題が出て来たりして・・・。
なので、個展はこれまでより初心を意識して
創っていってます
もうすぐDMも出来上がるので
またアップします♪
Thank You!! Sold out!!
0コメント