布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

ひとりごと

3月もあっという間に過ぎました。
今月は割と自分の事に集中したので、
時の経過が普段と違ってた。

2月は人との関係を考えるような事があって、
手放した事と新しくいい関係になったなあと思う事がありました。
人と出会って
嫌な面(合わないとこ)がいろいろ見えてくると、
大人なので、それを回避して引っ込める事ももう一歩先に行く事も出来る。
でも、その子とは
一歩ひいてから、グウーンと先に進んだ気がします。
お互い成長する所が似てたっていうのと
深い部分で似てる所があるんだと思います。

他にも違う人と新しいしっくりした関係になったっていう事があって
そういう時、気持ちがすごく安定する感覚とか
だからこそ、自分の事に集中出来る事を忘れたくないなと思いました。

若い頃は環境や悩みが似てるから
「良い関係」って曖昧な錯覚みたいな事も多いけど、
大人になると、貴重でもっと深い。
だからってそれを「離さず、固執する」とも違って・・


毎日も人との関係も
常に動いているんよね、、


今回、フリマをする時に
販売補助で母にお願いする事にしました。
きぃぼうは数時間だけ・・と考えてたのですが
フルタイム頑張ってくれるらしいです


きぃぼうは1人でいろいろ片付けたいタイプで
自分の事を人と共有したり、割と苦手なんですよ
自分だけの事じゃなくなってしまうっていう(迷惑をかけるかも・・)
不安と守りが働くみたい。

でも今回は母の行きつけのお店の方が
ディスプレイグッズを貸して下さったり、
父も手伝うとか言い出したり(断るけど)、
もうきぃぼうだけの事じゃなくなって
みんなの物になっていくんです。

きっと毎日、ほんとは周りと共存してるものなんだけど
流されたくないばっかりに
くっきり線を引きすぎてる事がいつも多かった気がする。

そこには自分の中の「弱さ」や「恐さ」がある。
言葉も話せるし身体も健康でもっと何とかなりそうやのに
自分を動かしているのは常に「気持ち」なんですね。

以上、この冬に考えたまとめでした



この間、花粉症対策に買った
ユーカリのエッセンシャルオイルです。
スーッとして気持ちが良いでーす。




白のガーベラと新作のポーチと・・
爽やかな感じが気にいっています。

0コメント

  • 1000 / 1000