布あそび 布あわせ kiibow

日常に遊びゴコロを♪ 作品や好きなものを発信していきます。

フラワーリング

この間、ふと思い立って
指輪を作りました。

母が昔、アートフラワーをやってまして、
その残っていた材料とハギレを使いました。





材料はこんな感じ・・・。




コサージュ等を作られる方は
こういうのはお持ちかもしれないですね。

簡単に作り方です。

1は6の針金状のものを巻くテープ。
2、3はハギレを手芸用ボンドで張り合わせ、二枚仕立てにしました。
4は弁。
5はビーズで使うワイヤーです。

まず、6を自分の指のサイズにリング状にして、
1のテープでグルグル巻いて行きます。
私は三連にしたので、同じものを三つ作り、
一か所だけ6で巻き付けました。(後ろからの写真参照)

そして、好きな色のハギレをボンドで二枚仕立てにくっつけて
ちょっと乾いてきたら花の形にカットして、
コテで形をつける。

花の真ん中に目打ちで穴をあけて、ちょっとボンドをつけて(弁が固定するように)
弁をさす。

それぞれの花を5で巻き付けて完成!!

☆補足☆

弁の軸を緑に塗っておくと、キレイかも・・。
後、花を巻き付けてから三連にする方がいいと思います。


結構簡単です。
コテじゃなくても型はつけれるかな?と思うし、
型つけなくても可愛いかも。

1のテープはちょっと特殊な感じなんですが、
緑の紙テープにボンドをつけて
巻いていってもいけるような(アバウトですが・・)
茶色でも可愛いかもね。







春のお洋服にどうでしょうか(⌒-⌒)

0コメント

  • 1000 / 1000